9月初旬 和歌山県勝浦町に車で出かけてきました。
奈良から熊野路を通っていく道中、山の木々や清流が美しく
とても爽快な気持ちになることができました。
 勝浦は日本一のマグロの漁獲量とともに日本一の 那智の滝 があり、
美しい湾も見ることができ、豊かな自然に大満足の旅でした。
写真をクリックすると、拡大いたします。

10月 車で宮津市の 天橋立 を見に出かけてきました。
リフトに乗って、山上からの眺めはすばらしく、
さすがは 日本三景の眺めだと感心いたしました。
 お天気に恵まれて、おだやかでよい秋の一日を過ごすことができました。

旅行に良い季節の5月連休に、東京に出かけてきました。                         案外閑散としていましたので、ゆったりした気分で 皇居 日本武道館 靖国神社
そして お台場へと見学が出来ました。 

2006年秋には解体され建て替えられるという 山陰本線の餘部(あまるべ)鉄橋
見に2005年4月末に出かけてきました。明治時代に巨額の費用がかかって
建てられた地上高 41.45m  長さ 310.59m の巨大な鉄橋は見る人を圧倒するものでした。
木々の青葉が鮮やかで、海の色も真っ青で、それに快晴というすばらしい状態でしたので、
良い思い出になりました。

 

しゅうやん の いつもの散歩道

3角クリックで音楽が鳴ります